サーマクールとは | 対応部位 | レーザー治療の効果比較 | フォトギャラリー | お悩み解消Q&A |
![]() |
肌のたるみを引き締めるリフトアップ効果以外にも、ニキビ跡や皮脂腺の縮小などに効果的! 最先端の技術で効率的なリフトアップを可能にしました。 ダウンタイムも無く、さらに自己コラーゲンの活性も促すなど、非常に画期的な治療です。 効果の高さと、痛みの軽減などの施術時の快適さを追及した第3世代の最新サーマクールです。 サーマクールCPTの治療は、1年に2回受けると効果的です。 |
切らずにできるたるみ治療です。 |
![]() |
1.高周波RFでリフトアップ コラーゲンの生成により張りと弾力を与えます。 「縦方向」「横方向」「奥行き」の3次元的に引き締め作用があります。 2.肌の表面に傷を残さず皮下組織を引き締め レーザーや赤外線では届かない皮膚の深いところに高周波が届きます。 3.バイブレーション機能で痛みの軽減 バイブレーション、冷却により痛みを軽減します。 ![]() 4.ダウンタイムが少ない 腫れづらい、傷がない、赤みが少ない治療方法のため、ダウンタイムも少なくてすみます。 |
サーマクールとは | 対応部位 | レーザー治療の効果比較 | フォトギャラリー | お悩み解消Q&A |
![]() |
サーマクールとは | 対応部位 | レーザー治療の効果比較 | フォトギャラリー | お悩み解消Q&A |
フラクショナル CO2 |
サーマクール | フォトRFアドバンス | ポラリス | スキン タイトニング |
Qスイッチ ルビーレーザー |
|
しみ そばかす |
○ | ○
フォトRFアドバンスと 同時に 受けると良い |
◎ | |||
くすみ | ○ | ○ | ||||
赤ら顔 | △ | |||||
しわ | ○ | ○ | △ | △ | ||
引き締め | △ | ◎ | ○ | ○ | ||
たるみ | △ | ◎ | △ | ○ | ||
毛穴 | ◎ | |||||
ニキビ跡 | ◎ | |||||
色素沈着 | ○ | |||||
痛み | ○ | ○ | ◎ | △ | ◎ | △ |
ダウン タイム |
△ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × |
赤み 当日〜3日間 皮膚の ザラつき 4〜7日間 |
なし | なし | なし | なし | かさぶた 7〜10日 |
|
メイク | 24時間後〜 | 直後〜 | 直後〜 | 直後〜 | 直後〜 | かさぶたが 取れてから |
日焼け | NG | NG | NG | NG | NG | NG |
レーザー 照射時間 |
顔10分 | 顔400発40分 600発60分 |
15分 | 30分 | 60分 | 数分 (箇所数による) |
◎:大変良い ○:良い △:普通 空欄:適応なし ×:悪い |
サーマクールとは | 対応部位 | レーザー治療の効果比較 | フォトギャラリー | お悩み解消Q&A |
|
サーマクールCPT 右のみ照射後 右のみ照射後、しっかりリフトアップしていますね。 |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
|
サーマクールCPT 頬(ゴルゴ線)の脂肪注入
3週間後、頬がふっくらして、顔の下半分が引き締まっています。リフトアップしたように見えます。 |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
|
サーマクールCPT 右側が明らかに引き締まってリフトアップ効果を得ています。 |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
|
サーマクールCPT・・・ダウンタイムなくリフトアップしましょう。タルミが気になる。でも、ダウンタイムが取れないという方に最適です。 サーマクールCPT施術一ヵ月後です。全体的にスッキリした印象ですね。フェイスラインがスッキリしたのが分かりやすいですね。 |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
|
トータルプロデュース「サーマクールCPT 600shot」術後3ヶ月目 左斜め前 術後3ヶ月目です。フェイスラインがシャープになりました。また顔も小さくなりましたね。 |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
|
サーマクールで切らない若返り サーマクールCPT 全顔600ショットB 照射後1ヶ月目ですが、頬がなんとなく引き上がっていると思います。施術後約6ヶ月かけて、さらに引き締まっていきます。 |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
サーマクールとは | 対応部位 | レーザー治療の効果比較 | フォトギャラリー | お悩み解消Q&A |
サーマクールでゴルゴ線が薄くなった方はいますか?… ゴルゴ線は、ハリの低下やたるみだけでなく、脂肪量の減少により 目立ってくることが多いため、サーマクールのみでは改善が難しいかもしれません。ヒアルロン酸(パーレーン)やレディエッセの併用も必要になると思われます。… |
![]() |
![]() |
今月半ばに顎にレディエッセをいれたのですがサーマクールは受けても大丈夫でしょうか?… 顎は通常照射いたしませんので、レディエッセ後でも問題ありません。 もし、顎も照射を希望される場合には2週間以上開けていただければ大丈夫です。… |
![]() |
![]() |
もうすぐ56歳になりますが、この年齢でもサーマクールは効果ありますか?… サーマクールは年齢に関係なくどなたでも受けていただくことが出来ます。 ただ、タルミの程度によっては、サーマクールだけでは改善が難しい場合もございますので、一度カウンセリングにいらしていただければと思います。 (50代であれば通常は大丈夫です)… |
![]() |
![]() |
ほうれい線(頬のたるみ)と額のシワを改善しようと思っています。… 皮膚の深部からたるみ シワを改善しようとすれば スキンタイトニングレーザーか サーマクールになります。… |
![]() |
![]() |
メスを使わずにリフトアップさせたい… ダウンタイムがなく効果が高い治療となりますと、サーマクールがお勧めです。 いろいろなレーザーがございますが、リフトアップ効果に関しましては一番効果があります。 一回の治療で十分効果が見込めますので、ぜひお勧めです。… |
![]() |
サーマクールとは | 対応部位 | レーザー治療の効果比較 | フォトギャラリー | お悩み解消Q&A |
湘南美容クリニックは第103回日本美容外科学会学会長を務めた相川佳之をはじめ、日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、 先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員 、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。